「未経験エンジニアのギモン」は、未経験から価値あるエンジニアとしての就職を支援するエンジニア育成スクール、GEEK JOBのメンターが、forGEEK読者の皆様からいただいた転職やプログラミング学習に関する質問にお答えしていくコーナーです。

 

Q, エンジニアとして未経験から就職したら、どんな仕事をすることになるんですか?
完全未経験ですが、エンジニアとして就職することを考えています。
プログラミングは仕事をしながら覚えていくつもりではいますが、未経験から入った場合、何もできずに困ることが多いような気がしています。
一般的に未経験からエンジニアとして就業した場合どのような経験を積んでいくものなのでしょうか?
新卒社員と同じように研修期間が設けられているものなのでしょうか?会社説明会だけではわからないので、多くの企業での一般的な流れを知りたいです。

 

A, 簡単な仕事から身に着けていくというところが多いです!

もちろんどの企業へ就職するかによってバラつきはありますが、未経験からエンジニアに転職した場合は「テスト」や「運用・保守」といった仕事からスタートすることが多いです。

大前提として、開発の流れというのは基本的に下記画像のようになっています。

スクリーンショット 2018-04-27 11.59.07

画像の中で、上側が「上流工程」、下側が「下流工程」と言われ、一般的には上流工程に行くほど経験とスキルが必要であると言われています。

未経験からいきなり「プログラムを組んでシステムを作れ!」となると、非常に不安に思う方もいらっしゃるかと思いますが、未経験からスタートした場合「テスト」や「運用」の業務をこなす中で、システムの仕組みを理解し、少し経験を積んだ段階で、設計書をもとに1からプログラムを組んでいく「構築」へステップアップすることが多いです。

下記の記事でも業務内容について詳しく記述していますので参考にしてみてください!

この段階では、OJTで実際の業務を経験しつつ、自分で学習もしてスキルアップをしていくという方が多いようです。ここから、より早い段階で「構築」の工程へステップアップしたい場合は、”自分で学習してスキルアップしていく”というところが非常に大事になってきます。

プライベートで一つ何か作ってみるなど、自分の技術力をアピールできる材料を用意してみると良いでしょう。

ここからさらに経験を積んで、どんなシステムを作るか考える「設計」や、そもそもやりたいことを実現するためにはどんな機能があればいいのかを決める「要件定義」といった仕事へステップアップしていく方もいらっしゃいます!

 

この記事に関するキーワード

この記事の内容について報告する