未経験からの転職・就職の場合、採用担当は「また辞めてしまうのではないか」という疑念を抱きます。その疑念をいかにクリアにしていくかが、プログラマーとして転職・就職するカギとなります。

そのためには、いろいろな手段がありますが、より「プログラマーになりたい」という想いを伝えられる方法として、「経験・実績を積む」ということをオススメします。

今回はなぜ経験や実績が求められるのか、その理由をお伝えします。

採用担当は「また辞めるのではないか」という疑念を持っている

他業界・他職種からプログラマーへ転職する場合、面接官が気になるのは「プログラマーに対する本気度」です。1度前職を離れていたり、就労経験がなかったりすると、「また辞めてしまうのではないか」と疑念を持たれがちです。

 

採用担当者の立場からすれば、優秀な人材を採ることはもちろんですが、採用した人がすぐに辞めてしまうリスクをできるだけ低くしようとも考えています。

そのため、採用担当者は鋭い視点から、より客観的にあなたが会社に必要な人材かを見定めたいと考えています。

採用面接が主な選考の場になりますが、当然いくつかの質問から相手がどれだけ本気かを見定めなければなりません。そのときによくされる質問の1つが、「なぜプログラマーになろうと思ったのか」です。

志望動機からはそのひとの本気度がわかるので、もしその場で答えられたとしても、考えが浅いとすぐに落とされてしまいます。

相手に対して、「プログラマーになりたい」という想いを伝えられるエピソードを用意しておきましょう。

プログラマーに対する本気度を示せる経験・実績を作ろう

上記では、採用面接の場でどれだけ本気度が伝えられるかという話をしましたが、実際に評価されるのは面接で何を話せたかだけではありません。

「経験や実績」であなたの客観的な能力や本気度を伝えることもできます。

例えば、アルバイトとしてでも開発会社で働いた経験や、自分自身でアプリケーションを作成した経験など、相手に本気度が伝わる経験・実績です。

もし経験・実績があると、あなたもぼやけた話をすることなく、自信をもって具体的な話をすることができ、採用担当にとっても、事実に裏付けられていることで、あなたを高く評価しやすいでしょう。

このように、面接の場ですべて伝えるのではなく、「実績をつくっておく」「経験を積んでおく」など、より確実な方法を選択することが双方にとってより良い結果をもたらします。

GEEK JOB プログラミングキャンプ』では、個人でWebアプリケーションを制作する課題もあり、面接で有利になる実績を作ることができます。

1日体験も実施していますので、就職活動に苦戦している方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

[転職率95.1%]最短22日で未経験からプログラマーへ『GEEK JOB 転職コース』
geekjob_to_gol_banner_sp_06

『GEEKJOB 転職コース』では未経験からでもプログラミングや仕事の進め方を学習でき、プログラマーとして転職/就職できるまでサポートします。

  • 短期集中のプログラミング学習で未経験から最短22日での転職/就職ができる

  • IT業界の採用を熟知したメンターが就活サポート

  • わからないことは現役プログラマに質問できる

  • オフィスで働く上で必要なスキルを身に付けられる

  • 紹介可能企業は500社以上


文系出身だから、全くプログラミング経験がないから、プログラミングの学習に挫折してしまったから、といった方も関係ありません。

未経験からプログラマーを目指せる環境を用意しています。

詳しく見る

この記事に関するキーワード

この記事の内容について報告する