GEEK JOBを卒業し、実際にエンジニアになった方のその後に迫る卒業生インタビュー。

今回は、GEEK JOBを卒業して営業職からエンジニアとして、ゼロスピリッツで働く髙野子さんと大堀さんに登場していただきました!

今回は、前後編に分けてお届け!後編では、エンジニアを目指すにあたっての不安や、GEEK JOBでの生活について聞いていきます!ゼロスピ1圧縮

左から大堀さん、髙野子さん

– 未経験からエンジニアを目指すにあたって不安はありませんでしたか?

髙野子:技術職自体未経験だったので、不安が無いことはなかったと思うのですが、そこまで大きくはなかったです。

SESという働き方も、前職の時点で客先で働くことは経験していたのでイメージしやすかったです。

実際、入社後も大きなギャップは感じませんでした。

大堀:仕事を辞める時点である程度覚悟はしていたので、不安は特に感じていませんでした。

とにかく目の前のことに集中していこう!という感じです。

– GEEK JOBで学んだことで役に立ったことはありますか?正直に答えてもらって結構です!

髙野子:プログラミングの勉強をしたのはもちろん役に立っていると思います。

GEEK JOBでは基本的な構文の書き方を結構しっかり勉強するので、後から発展させるときも役に立ちます。

あと、周りの先輩に聞く癖がついたのはすごく役に立ちましたね。

大堀:僕も概ね髙野子さんと同じです。

プログラミングをするにあたっての、ロジックの組み方をしっかり理解できたのは良かったと思います。

同じJavaでも、現場によって書き方はだいぶ違います。ゼロスピリッツでの書き方も、GEEK JOBで学んだ形と全く同じというわけではありませんでした。

ただ、基礎となる考え方は変わらないので、そこを理解できていたおかげで研修もスムーズに進めることが出来たと思っています。

また、これも髙野子さんと同じですが、自分が質問をしやすい先輩をつかまえておくというのは本当に役に立ちます。

これはGEEK JOBにいるうちに知っておけてよかったですね(笑)

– GEEK JOBの生活で思い出に残っていることってありますか?

髙野子:ブラックジャックっていうトランプゲームがあるんですけど、あれをプログラミングで作る課題にすごく苦戦したのを覚えていますね(笑)

大堀:あれは私も苦戦しました(笑)

髙野子:でも、それがきっかけで周りに聞くようになって、色んなことを話すようになったんですよね。

– お二人もブラックジャックの課題には苦戦されたんですね!今も苦戦している方、たくさんいらっしゃいます

大堀:あそこまでは、カリキュラムに書いてある通りに書いていけばどんどん進んでいくんですけど、あの課題はそこまでの知識の総復習というか、進めてきた内容をちゃんと引き出していかないとできないんですよね。

髙野子:そうそう。初めて1から作るんですよ。

大堀:でも、苦戦したからって不安に思わなくても大丈夫です。周りやメンターの人に色々聞きながらクリアできれば大丈夫。

– 転職活動で印象に残っていることは何かありますか?

大堀:転職活動関連で印象に残っているのは、面接練習の時に全然準備をしていかなかったら一瞬でバレたことですね(笑)

キャリアアドバイザーの人が面接官役をやってくれるんですが、その瞬間は本当に怖い面接官に感じました。

– 不採用って言われちゃうんですか?

大堀:たしか言われたと思います(笑)

おかげで、本番の面接は無事通ることが出来ました。

– ありがとうございます(笑) 少し御社のことも伺いたいんですが、入社したお二人からみたゼロスピリッツさんの魅力ってどんなところですか?

髙野子:要件定義の段階から参画していて、プロジェクトにチーム単位でアサインしてくれることですね。

チームで持っている業務の範囲が広いので、チーム内で色んなことに挑戦させてもらえます。

そして育成もすごくしっかりしていると思います。

自分が伸ばしたいと思っている部分に合った仕事をちゃんと振ってくれますし、先輩方もみなさんすごく丁寧に教えてくれる。

大堀:自分のスキルが身につきやすいというのはあると思います。

ずっとテストとか、ずっと監視とか、そういう仕事の与えられ方をすることはまずない。

ちゃんとスキルアップするように、業務のレベルを上げていってくれます。

それに、みなさんコミュニケーション能力が高くて話しやすい。

上流を担当できる人もたくさんいるので、上流のことも教えてもらえるのは魅力です。

– スキルアップの話が出ましたが、今個人的に身に付けたいスキルは何かありますか?

髙野子:ずっとバックエンドの開発をしているので、JavaScriptなどフロントエンドの技術も身に付けたいとは思っています。

好みとしてはバックエンドの方が好きなんですけど、フロントも一通り触っておきたいなとは思っています。

大堀:私も、フロントエンドの技術を身に着けたいと思っています。

バックエンドのほうが好きなのも一緒なんですけど、フロントエンドもできるようになって、フロントとデータベースの連携もできるようになって、Webサービスが一つ自分で作れる状態にはまりたいと思っています。

– お二人ともバックエンドのほうが好きなんですね

髙野子:たしかにフロントは目に見えやすくて楽しいんですが、バックエンドの仕組みを作っていくのって理解するとすごく面白いんですよ。

– 最後に、今からエンジニアを目指そうという人達にアドバイスをお願いします

大堀:エンジニアとしてやっていけるか不安に思っている人はたくさんいると思うのですが、会社に入ればなんとかなります。

入ったらやらざるを得ないですし、周りもフォローしてくれる。ものすごく教えてくれますし、成長できる環境も整えてくれる。

補助輪つけてもらって、後ろから押してもらって、気づいたら自転車乗れるようになってる感じです。

なので、悩んでいないで早くエンジニアになりましょう。

髙野子:GEEK JOBみたいなスクールも最近増えてきて、勉強教えてもらいながら就職もサポートしてくれるってすごくいい環境だと思います。

そういったスクールに入れば、同じような境遇の仲間も見つかると思うので、周りの人と沢山話しながらやっていけばいいと思います。

– ありがとうございました!

[転職率95.1%]最短22日で未経験からプログラマーへ『GEEK JOB 転職コース』
geekjob_to_gol_banner_sp_06

『GEEKJOB 転職コース』では未経験からでもプログラミングや仕事の進め方を学習でき、プログラマーとして転職/就職できるまでサポートします。

  • 短期集中のプログラミング学習で未経験から最短22日での転職/就職ができる

  • IT業界の採用を熟知したメンターが就活サポート

  • わからないことは現役プログラマに質問できる

  • オフィスで働く上で必要なスキルを身に付けられる

  • 紹介可能企業は500社以上


文系出身だから、全くプログラミング経験がないから、プログラミングの学習に挫折してしまったから、といった方も関係ありません。

未経験からプログラマーを目指せる環境を用意しています。

詳しく見る

この記事に関するキーワード

この記事の内容について報告する