第二新卒の分岐点

スクリーンショット 2022-03-23 11.22.24

–GEEK JOBに来られる前のご経歴を教えてください!

柏崎:GEEK JOB入学前は携帯販売の接客業をやっていました。

そこでシンプルに携帯を売るということをやっていました。

エンジニアを目指したきっかけは、ショップの方で在庫管理システムが導入されて、それで仕事効率などが上がったので、作る側に回ってみるのも面白いなという、本当にシンプルな興味から入いりました。

その後、プロゲートを使って最初ちょっとプログラミングを体験して、100%合っていないとは思わなかったので、ちょっと頑張ってみようかなということで入学させて頂きました。

–GEEK JOBに決められた推しポイントがあれば是非教えてください。

柏崎:転職活動と勉強を並行してできるところが一番魅力でした。

他のスクールさんだと、勉強してから転職活動に移つるというところが多かったので、それだと余分に期間が長引いてしまうのも嫌だなと思ったので、転職と学習が並行してできるところが一番の決め手になったかなとは思います。

 

現職と学習を並行する大変さ

スクリーンショット 2022-03-23 11.28.37

–入学されてから書類作成で困ったこととかはありました?

柏崎:職務経歴書を作るのが学生の時から苦手だったので、そこは何を文字にしていけばいいだろうというところから苦戦していました。

キャリアアドバイザーがいなければ、多分作れなかったかなと思います。

話をして、どういうきっかけでエンジニアになりたいなというところをまず話して、そこの部分をうまくこうやって書いていけば結構よく見られると思いますよというのを言われながら、ちょっとずつですけれども書いて行って完成させた感じなので。

あれは本当にありがたかったです。

–なるほど、お力になれたようでよかったです!
では、学習面ではいかがでしたでしょうか。
元々ご自身で学習をされた経験もあったようですが。

柏崎:最初はそこまで凄い苦戦するということはありませんでした。

ただ、自分で調べなきゃわからないところがあったので、やりながら調べてというのが習慣付いたかなと思います。

–スムーズに学習もできていたようでよかったです!
その中でも苦戦したポイントなどあれば是非お聞きしたいです。

柏崎:調べることですね。

何でエラーが出ているのかを調べてから、どこが間違っているのかというのを段階的に調べていくというのが最初は難しかったです。

ただ、回数を重ねるうちにエラー自体も、これが出たということはどこら辺に間違いがあるんだろうなという想像がつきやすくなったので、それの回数を重ねてエラーとかを何回も見るようになってから慣れたというような感じです。

–学習と現職で働かれるということを並行してやられるのはどうでしたか。
やはり大変でしたか。

柏崎:大変でした。

私は接客業なので時間が決まっていないということもあり、本来であれば夜時間を取ってやりたかったんですけれども、夜帰ってくる時間が23時とかだとそこからやるのはちょっと難しいので、「じゃあ朝やるしかないか」という感じで使い分けて勉強時間を確保するのがすごく難しかったです。

–すごい大変だと思うんです。
やはり期間としても2ヶ月から3ヶ月間はどうしてもかかっちゃうわけじゃないですか。
それでも、柏崎さんが最後まで転職成功まで出来たというそのモチベーションというのは何だったんですか。

柏崎:前職でのビジョンが想像できなかったところです。

接客業なので、コロナの影響とかで色々お客さんが減ったりとかしていまして、そういう環境の中で上を目指そう、次店長になろう、その次マネージャーになろうとなった時に、なっている自分も想像していなかったですし、正直なりたいと思うかと言われるとなりたいとも思えなかったんです。

じゃあ転職を辛いから辞めようとなった時に、今のところでずっと働いて上を目指すのかと言われたら、それがちょっと現実的じゃなくなってきたので、じゃあここで頑張らないと自分の未来があまり良くない方向に進んで行くなと思ったので、そこがモチベーションになっていました。

 

リモートの良さを感じた転職活動

スクリーンショット 2022-03-23 11.23.02

–転職活動について印象深かった事とかがあれば是非お伺いさせてください!

柏崎:企業様によってすごい色が出てくるなと思いました。

一次面接で言うと、本当に一人と1対1で話すだけというのもあれば、3対1の状況とかもあって、色々な方から質問を頂いたりすることもあったので、本当に企業様によってやり方が違うんだなというところはある意味印象的だったかなと思います。

–IT企業だとリモートワークを想像される方も多いと思いますが、面接の形式はどうでした?

柏崎:一次面接はやっぱりオンラインがほとんどですね。

それも印象的といえば印象的だったかなと。

やはり自分が新卒の時は全部対面での面談が当たり前だったので、こういう画面越しというところが、やはり距離感が最初をつかめなかったのが慣れなかったですし大変でした。

ですが、結局場数を踏めばオンラインの方が楽だなというのはあってありました。

オンラインだと1日に2、3社受けられるので、そこはやはりオンラインのメリットだったかなと思います。
対面だとやはり距離感が掴みやすいというのと相手の反応が見やすいというのはあったんですけれども、対面だと電車賃もかかりますし時間もかかりますし、そうなると面接は2社が1日限度かなというところだったので。

結局のところやはり一次面接がオンライン、最終面接が対面がすごい自分の中では一番良かったかなと思います。

–やはり転職活動自体が大変ということもありオンラインの恩恵はあるようですね!
距離感などがいまいちというお話もありましたが、最終的に内定先を決めた決定打みたいなものは何かあったんですか。

柏崎:最終面接の場で色々とフランクにお話をさせて頂いた時に、「失敗をすること自体は悪いことじゃないから、逆に失敗をしないでずっと平行線を辿るよりかは失敗、大きな失敗をして成長していくような人が欲しい」と言って頂けて、それが自分の中で印象深かったので、この会社で頑張ろうかなと思えました。

あと、私は自分のなりたいビジョンが見えるような仕事がしたいというところの軸があったので、待遇とかよりも環境を変えたいという方が大きかったです。

–今ちょうどお話にあった柏崎さんの今後のビジョンについてお伺いしたいです!

柏崎:最終的には後輩を持って、自分がそれを指導するというのが理想というか目指しているところです。

正直、今の接客業はずっと接客だったんです。ずっとお客様に提案をしての繰り返しで平行線を辿っていたので、やりがいもそんなに無くなってきたというのが正直ありました。

その中で、やはり自分が考えてそれを後輩に伝えてより会社を良くしていくというところが、自分の中の良い将来像かなと思います。

–後輩の育成は、昔から興味があったんですか?

柏崎:そんなに昔からというわけではないです。

やはり社会人になって後輩と接していくうちに、やはり部下に教えられるのはいいなと漠然と思い始めたのがきっかけですね。

–それでは最後にエンジニアを目指している方へメッセージをお願いします!

柏崎:プログラミングを書くのって難しいとは思うんですけれども、目の前のプログラミングが難しいと考えるよりかは、プログラミングができて何をしたいのか、どうなりたいかということを考えると結構モチベーションになるかなと思います。

挫折せずにみなさんにも頑張っていただきたいです!

–本日はありがとうございました! 入社してからも頑張ってください!!

未経験からプログラマーを目指しませんか?
gb_itlp

GEEK JOBではプログラマーに必要なスキルや仕事の進め方を学習でき、初心者からでもITエンジニアとして転職/就職できるまでサポートします。

・短期集中で初心者でも最短22日での転職/就職ができる

・IT業界の採用を熟知したメンターが就活サポート

・わからないことは現役エンジニアに質問できる

文系出身だから、パソコンが苦手だから、といった方も関係ありません。

少しでもご興味がありましたらぜひご覧ください。

詳しく見る

この記事に関するキーワード

この記事の内容について報告する